| 公募作品 佳作受賞
雲プロジェクト ‒ 宗像大社に雲を浮かせる
| 作品コンセプト
国境を越えて浮遊する雲という自由さ、美しさに着目し、風景の中に雲のオブジェで新しい空間をつくる実験作品を各地で発表。
水と光、風が交差する宗像大社に浮かぶ雲によって、どんな風景が生まれるか、新たな挑戦をご覧ください。
| 素材
ワイヤー、鉄材、綿、糸、テグスなど
| 作品イメージ



| 展示スポット
宗像大社辺津宮 周辺
| 制作風景






| プロフィール

篠田ゆき
1988年生まれ。
大阪芸術大学卒業。
芸術祭やアートイベントなどで現地制作型のインスタレーション作品をつくる。
現在は雲を浮かせる雲プロジェクトで実験的な作品を制作・記録し、素材と方法を模索しながら表現の幅を広げている。
| 審査委員長アートディレクター・山出淳也氏より
紙とか綿とか、身の周りにあるありふれた素材を使い雲を作り浮かべていく作品。
でもその素材がゆえに、雨天時に屋外で展示ができないのでは?
雲なのに屋内に展示するのかな?
雨だと外で展示ができないってどういうことだろう、雲なのに?
そう考えていくと、なんだかトンチが効いているように思えて、楽しくなる。
アートディレクター・山出淳也
Yamaide Art Office 株式会社 代表取締役