『いのちを結ぶ』
「宗像みあれ芸術祭2023」は、海や森とともに「いのちを結ぶ」循環の状態[常若※]を現代アートの力で表現していきます。
子どもから大人まで幅広い世代が宗像の伝統・文化・歴史の価値をアートとともに豊かに学ぶ参加型の作品制作や体験型講座、コンサートなども催します。
あたたかいものがたりを紡ぐ “みあれ祭×アート” の祭典にぜひお越しください。
※とこわか…伊勢神宮の式年遷宮に象徴されるような常に若々しい持続可能な日本古来の価値観、自然観などの思想をふまえ行動すること。なお、その思想を世界に発信する運動が宗像国際環境会議で行われている。
宗像大社辺津宮周辺MAP

| 宗像大社辺津宮

■メインプログラム
01 戸室太一『千の空、千の海、千の歴史』
02 石原稔久×iima 『鈴道』
03/08 浦川大志『「複数の遠近法」移動する視点と絵画群』
04 中林丈治『見えるかたち、見えないかたち 〜 abstract dusts 〜』
05 ザイ・クーニン『Ama’s floating dream』
06 橋本次郎『音のみあれ』
07 吉田重信『みあれの光と風と虹』
■関連プログラム
A 竹灯籠アート
■アクセス
JR東郷駅よりタクシー/西鉄バス10分 宗像大社前下車
| 宗像大社神宝館

■メインプログラム
09 浦川大志『「複数の遠近法」移動する視点と絵画群』
10 吉田重信『みあれの光と風と虹』
■関連プログラム
D 「国宝と現代の名匠」展
■開館時間 9:00~16:30(最終入館 16:00)
■休館日 年中無休
■拝観料(施設維持協力金)
800 円 一般
500 円 高校生・大学生
400 円 小学生・中学生
※ 芸術祭作品の一部は企画展とともに拝観料を頂戴いたします。
| 宗像大社休憩所「むなかた茶愉」
■関連プログラム
B [障がい者アート展]「旅する絵のギャラリー in 宗像大社」展
■営業時間 10:00~15:00
■定休日 年中無休
| 宗像大社祈願殿

■関連プログラム
C [障がい者アート展]「多比良澄生」展
■受付時間 9:00〜17:00
■定休日 年中無休
| 海の道むなかた館

■メインプログラム
11 吉田重信『みあれの光と風と虹』
■関連プログラム
E 絵灯籠アート
■アクセス
JR東郷駅よりタクシー/西鉄バス10分 宗像大社前下車
■開館時間 9:00〜18:00
■休館日 月曜(月曜が祝日の場合は翌日)
■入館料無料
| 宗像大社頓宮
■メインプログラム
12 吉田重信『みあれの光と風と虹』
■アクセス
JR東郷駅よりタクシー/西鉄バス20分 神湊波止場下車
■常時鑑賞可能
宗像ユリックスMAP

| 宗像ユリックス

■メインプログラム
13 吉田重信『みあれの光と風と虹』
14 渋田薫『風波の舞踏譜』
■アクセス
JR東郷駅よりタクシー約5分
JR東郷駅日の里口からふれあいバス第3系統で約20分、『宗像ユリックス』バス停下車
オンデマンドバス「のるーと」専用アプリで要予約
■開館時間 9:00〜20:00
■休館日 月曜(屋外作品常時鑑賞可)
■入館料無料