
宗像みあれ芸術祭関連「新作能みあれ 宗像神話 海の調べ」
小学生以上18歳以下親子ご招待!!先着50組100名様限定!
宗像現代美術展実行委員会は、本格的な芸術を鑑賞・体験等によって、子どもたちの豊かな心の成長を図るとともに、将来の文化芸術の担い手や観客育成につながることを願って、本公演に、小学生以上18歳以下の親子を先着50組、100名様ご招待します。
どうぞご家族そろって、お友達お誘い合わせのうえ、“生”の体験をお楽しみください。
応募は、下記の注意事項をご確認のうえ、お申込フォームよりお申し込みください。
◆応募要項
【お申込】
以下のフォームリンクもしくは、申込みボタンよりお申し込みください。
https://ws.formzu.net/dist/S202271674/
【対象】
小学生以上18歳以下のお子様とその保護者様
※小学生未満の方のご入場はご遠慮ください。
【お受取り方法】
当日、受付にて申込み完了メールをご提示ください。
1回の応募でお申込いただいた方がお揃いのうえ、お受付ください。
■ 個人情報および特定個人情報の適正な取り扱いに関する基本方針は、こちらをご覧ください。
◆注意事項
※ 応募は、お申込みフォームでのみ受け付けます。
※ 受付は、先着順。予定枚数に達した時点で受付を終了いたします。
※ 入力に不備がありますと、受付できない場合がございますのでご注意ください。
※ お申込フォーム入力後にお送りします自動返信メールをもって、申込み完了となります。メールが届かない場合は、迷惑メールなどをご確認のうえ、admin@miare-art.comまでお問い合わせください。
※ 演奏中のお子さまの鑑賞マナーについて、周囲へのご配慮をお願いいたします。
※ 本チケットは譲渡不可です。応募時にご入力いただいた方ご本人以外のご入場はできません。
※ 公演終了後、宗像現代美術展実行委員会事務局からアンケートを送らせていただく場合ございますので、ご協力をお願いいたします。
※ 公演中止以外の場合を除き、キャンセル(払い戻し)・変更はできません。
◆公演概要
【日程】
2025年11月22日(土)
【時間】
13:30開場 14:00開演(16:10頃終了予定)
【会場】
宗像ユリックス ハーモニーホール
〒811-3437 福岡県宗像市久原400
【公演内容】
《第一部》
能の舞「海の調べ」
観世流 能楽師・今村嘉太郎、津軽三味線・山口ひろし
津軽三味線「津軽じょんがら節」ほか
山口ひろし、宮沢三姉妹
狂言「樋の酒」
シテ[太郎冠者]野村万禄
アド[主]上杉啓太
小アド[次郎冠者]杉山俊広
【解説】主人の留守、米蔵と酒蔵を任された二人。離れられない持ち場から妙案を思いつき、酒の楽しみを分かち合うことに。さて、酔った二人は……?
< 休憩 >
《第二部》
解説
森弘子 & 山口ひろし
新作能「みあれ」(作・森弘子『新修宗像市史』編纂・編集副委員長)
シテ[田心姫]今村嘉太郎
ワキ[船頭]御厨誠吾
アイ[海賊と呼ばれた男]野村万禄
アイ[太郎冠者]吉住講
笛 相原一彦
小鼓 飯冨章宏
大鼓 白坂信行
地謡 林本大、今村哲朗、今村一夫
津軽三味線 山口ひろし
【解説】海賊と呼ばれた男が、故郷・宗像の酒と肴を前にめぐらす海の記憶。やがてその情景は、漁師たちが姫神を迎える舟を操り沖ノ島へ渡る光景へ。祭の波が最高潮に達するとき、海原は祈りで満ちわたるー。
【料金】
全席自由
一般 4,000円
小中高生 1,000円
※小学生未満の方のご入場はご遠慮ください。
※当日お越しいただいた順でのご案内となります。
◆公演詳細
以下のページにてご確認ください。