宗像みあれ芸術祭

海を渡る神々とともに、アートで未来をつなぐ祭典

10/11・12・13 竹のオブジェ《うちゅうせん》前イベント

10/11・12・13 竹のオブジェ《うちゅうせん》前イベント

10/11 リズミックダンス「Let’s Move!」

屋外の竹の舞台で、元気いっぱいにダンス!

時間:10月11日(土)13:40~14:10 / 14:50~15:20

出演:リズミックダンス教室のみなさま

参加無料

10/11 Sachさんと英語でエンジョイ!

英語で遊ぶ体験型ワークショップ。

時間:10月11日(土)13:00~13:30 / 14:10~14:40

講師:Sach(Love FM)・子どもDJ遊くん

参加無料

10/12 津軽三味線 × 三線(地島の子どもたち)× 笙× ガムランライブ

力強く、澄みわたる三つの音色が響き合う。

時間:10月12日(日)

■午前の部 10:30~11:30
出演:
山口ひろし(津軽三味線)
渡辺 融(笙)
地島小学校の子どもたち(三線)

■午後の部 13:00~14:00
出演:
今村嘉太郎(能楽師)
山口ひろし(津軽三味線)
渡辺 融(笙)
Go On(ガムラン)

観覧無料

10/13 座談会「みあれ」とアートを話そう!

参加無料会場でアーティストや地域の人たちと、気軽におしゃべり。
ふらっと立ち寄って、途中参加も大歓迎!

時間:10月13日(月・祝)10:30~/ 13:00~(途中休憩しながらゆるゆると)

ナビゲーター:野村優子(愛媛大学)ほか

参加無料